あん摩・マッサージ・指圧とは

あん摩・マッサージ・指圧とは、身体に対して手や指等で、機械的刺激(押す・もむ・さする・たたくなど)を与え、それによる生体反応からの治療効果を期待し、健康を増進させる手技療法です。

【あん摩】

 あん摩は古代中国で誕生し、日本に伝わったもので、おさえてなでることを意味し、東洋医学の考えに基づき、体の中心から足先へ向かって体から悪いものを出すいわば解毒のような効果があり、気血を巡らせることを目的とした手技です。

【マッサージ】

 あん摩に対してマッサージはヨーロッパで発祥し、明治時代に日本へ伝わりました。オイルやパウダーを用いたりして、手足から体の中心に向かって皮膚に直接刺激し、主に血液やリンパ液の流れをよくすることを目的としています。

【指圧】

 日本で明治時代末から大正時代にかけてできた方法です。人間には365のツボがあると言われており、指や手のひら等を用い、体表の一定部位を押し、体の変調を矯正し、健康増進を図ったり、特定の疾病治療に役立ちます。